Blog記事一覧 > 未分類 | 名古屋市北区で人気のつばさ整骨院 - Part 11の記事一覧
今日も、「産後骨盤矯正」にご新規二名、継続の方一名お越しいただきました。
お一人の方は、車内でお子さんが落としたおもちゃを拾おうとして、身体を捻った時に、背中を痛めてしまったそうで、かなりつらそうでした。
お子様をお持ちの方ならわかると思いますが、結構ありがちなシチュエーションなので、気を付けて下さいね。
今日、初めてお越しくださったお二人は、産後ついてしまった、お腹のお肉とズボンがパンパンになってしまったということで、そちらの改善を目的でお越しくださいました。
今後、その様なお悩みをお持ちの方のご来院が増えることを期待し、今月より最新の電気治療器を導入致しました。
今までの、EMSよりもさらに効果を体験していただけると思いますので、
同じような、お悩みをお持ちの方や、便秘改善を希望される方にもぜひ体験していただきたいです。
今月に限り、通常20分 2,000円 30分 3,000円を予定しております、『メディカルダイエット』を15分 500円でご提供しておりますので、お気軽にお越しください。
今日は、妊娠8ヶ月の頃から、来ていただいていて、一週間後に、予定日を控えている妊婦さんにお越しいただきました。
こちらの方は、助産師の資格をお持ちで、妊娠、出産に関しての知識をたくさんお持ちで、助産師の大変さなど、いろいろと伺うことが出来ました。
その様な方が、当院のマタニティ治療を、継続して来てくださっていたことは、大変うれしく思いますし、自信にもなります。
妊娠中は、治療をすることに抵抗や不安のある方も、いらっしゃると思いますが、助産師さんも通っている治療院であれば、安心感も生まれるのではないでしょうか。
産後の骨盤矯正にお越しくださる方の中にも、『マタニティのときも治療してもらえたんだ?これば良かった。』と言ってくださる方もいるくらい、妊娠中に治療ができることをご存知なく我慢されている方も多いようです。
その様な方が、一人でも安心して治療を受けて頂けるように、当院のマタニティ治療を広めていきたいと思います。
今日、五回目の産後骨盤矯正にお越しいただいた患者さんが、「もう少し続けようかなあ」と言ってくださいました。
「体重も戻ったし、ズボンも履けるようになったから、いいんだけどもう少し絞りたい!」ということでした。
この方は、5回の回数券を購入して下さり、今日が最後の5回目だったのですが、
骨盤矯正の効果を、実感していただき、継続を考えて頂けて、大変うれしく思います。
効果というのは、個人差もありますので、実感するまでに、早い方もいれば、遅い方もいらっしゃいます。
なので、当院では、産後骨盤矯正を受けて頂いた方の、効果を実感できたことを口にして下さる、平均の回数として、5,6回の施術をまずおすすめしています。
その後、今回のように、効果を実感していただいた方は、継続してくださいますし、結果が出て、終わられる方もいらっしゃいます。
女性の、産後の時期というのは、本当にデリケートなので、ぜひ『産後骨盤矯正』を受けておいていただきたいです。
効果を実感したい方は、つばさ整骨院へお越しください。
お待ちしております。
本日も、二人の『産後骨盤矯正』の患者様が新たにご来院くださいました。
お二人とも、とてもかわいいお子様とご一緒に来てくださり、院内が明るくなりました。
その中で、お一人の患者様が、骨盤の開きをとても気にされていて、お話をよく伺ってみると、
お腹から下半身が、上半身に比べると太りやすくて、なかなか痩せないことを、悩んでいらっしゃいました。
産後すぐに、他で『産後骨盤矯正』を受けたそうなんですが、あまり納得のいく説明が聞けず、一度で止めてしまい、ご自分でいろいろ努力をされていたそうなんですが、やっぱり骨盤の開きが気になるということで、当院へお越しくださいました。
いろいろご質問いただきましたので、骨盤のどこが開き、どのようにしていけばいいのか、なぜ、産後はお腹に肉が付きやすいのかなど、骨盤をどのような状態にもっていくのがいいのか、詳しく説明させていただきましたので、ご本人も納得していただいたようで、晴れ晴れとしたお顔で、次回のご予約をいただきました。
当院は、産後骨盤矯正に自信を持っております。
骨盤の開き、ゆがみが気になる、自分の骨盤のどこが悪いのか知りたいなど、疑問にもお答えいたしますので、産後の骨盤でお悩みの方は、お早めにつばさ整骨院へお越しください。
本日、三人を出産後、四年が経ち、ようやく自分の時間が取れるようになり、体のメンテナンスをするために、30代の女性がご来院くださいました。
産後、自分の体に手をかけることが出来ず、体重はもどったものの、お腹周りのお肉が気になり、妊娠前のズボンがはけないので、
『骨盤矯正』をお考えになったそうです。
産後の女性は、共感できるのではないでしょうか。
体を診させていただいたところ、かなり骨盤の開きが確認できました。
ご本人のお話では、三回の出産をしたものの一度も骨盤のケアをしていなかったそうです。
やはり、開いた骨盤のままだと、余計な脂肪が付いてしまうのも仕方がありません。
今日の施術で、ご自分の骨盤が開いていることをご理解していただけたので、今後、がんばって骨盤ケアに取り組んでいくそうです。
なるべく早い段階で、妊娠前のズボンが履けるようになってもらえるようサポートしていきます。
今日、20年間、肩こりで悩んでいて、六月からご来院頂いていた方が、ひと月ぶりに来てくださいました。
はじめてご来院頂いた時は、肩こりがひどく、毎日、肩に何かが乗っているようだとおっしゃっていました。
もともと、20年前に、交通事故に遭い、それからずっと肩こりに悩んでいたそうです。
他の、接骨院さんにもいくつか通っていたそうなんですが、一向に良くならず、通わなくなってしまったそうです。
最初の二ヶ月は、週に二回ほど通って頂いていて、調子が良くなってきたのが自覚出来てきたところで、通院を、週一回に減らし、今回はじめて、一か月空けてみたのですが、調子がいいそうです。
何をしたのか、みなさん気になるところだと思うのですが、特別なことはほとんどしていません。
ただ、決定的に違うことは、肩こりに対しての捉え方です。
これを間違えてしまうと、治療方法が全く違ってきます。
ですから、まず最初に行ったことは、この方が、今までどのようなことをしてきたのかを聞き、不要なことは、すべてやめてもらうことからはじめました。
そして、当院の治療を並行して行うことで、最初は、半信半疑だった患者さんも、調子が良くなるにつれて、「いままでやってきたことと全部逆じゃん!!」と嘆くようになりました。
そして、今では私の言うことを素直に受け入れて、生活に取り入れて下さっています。
肩こりを、治すことは決して簡単ではありませんが、この方のように根気よく続けて頂けると、いい結果につながります。
今後も、月一回の骨盤矯正と肩の治療を続けて下さるそうです。
今日は、膝の痛みでお悩みの患者さんが、新規で二名お越しくださいました。
お一人目の方は、ひと月前から右膝を痛め、整形外科に通っていたそうなんですが、良くなるどころか、痛みがひどくなって来ているということでご来院くださいました。
主に階段の上り下りがつらく、患部はかなり腫れていて、炎症もありました。
関節部分を触ると、ギシギシと手に伝わってくる感触があり、関節内部がかなり痛んでいることがわかりました。
『結構、ひどいですね』と伝えたら、【整形外科は、何にもしてくれなくて、湿布と飲み薬を出すだけ。毎日、痛み止め飲んでるけど、だんだん聞く時間が短くなってきた。】
と、お答えになられました。
【このままでは、悪くなる一方だから、こちらへお邪魔しました。】と。
その、選択が間違いではなかったことを証明するためにも、しっかりと治療させて頂きます。
おそらく、このように考えていらっしゃって、どこへ行けばいいのかわからず、整形外科に通っている方は、世の中にかなりの数がいらっしゃると思います。
本当に残念なことですが、現実だと思います。
一番、大切なことは、痛みが出たら早めに治療すること、診せる医療機関を間違えないことです。
どうすればいいかわからない方は、つばさ整骨院へご相談ください。
今日も、たくさんの産後ママにご来院頂きました。
最近は、お子様とご一緒に来てくださる方が多く、院内もにぎやかで、今日も一時期、三人の赤ちゃんが一緒になり、
院内の雰囲気がとてもいい感じでした。
おとなしく寝ている子、ニコニコ笑っている子、ママと離れると泣いてしまう子など、いろんな子がいますが、
赤ちゃんが院内にいてくれるだけで、患者さんも含め、院内が明るくなりますので、うれしい限りです。
産後骨盤矯正にお越しいただく方で、最近よく言われることが、「体重は落ちてきたんだけどお腹の肉が...」
体重が落ちてくるのと、たるみが無くなってくるのでは、タイムラグがありますが、
やはり、骨盤を締めておかないとたるみがなかなか取れません。
あの時、骨盤矯正をしておけばよかったと後悔する前に、早めに骨盤矯正はしておきましょうね。
今日は、突然の痛みを訴えて、いらっしゃった方が多いように思いました。
それに、みなさん特に理由もなく。
そういえば、私も昨日から、肩から背中にかけての倦怠感に悩まされています。
単なるオーバーワークかと思っていたんですが、今日の患者さんの感じを見て、
なんかおかしいぞ?と思い考えてみたら、どうやら台風が近づいてきてるではありませんか。
雨の日によくあると思うんですが、古傷が痛むだとか、身体がだるいなどの症状を感じたことがある方もいらっしゃると思います。
台風というのは、通常の雨の時よりも気圧が下がりますから、まだ、離れてはいますが、気圧の変化を身体が感じているのかも知れません。
人の身体は、気圧が下がることに非常に弱いです。
通常、私たちが生活している環境は、およそ1気圧です。
0気圧では生きてはいけません。
ですが、人は20気圧くらいまでは耐えられると言われています。(諸説ありますが)
どういうことかというと、減圧に弱く、加圧に強くできているということです。
当院では、こういった事実を考慮し、治療に活かしています。
世間では、ストレッチが良いものだと信じられています。
ですが、通常みなさんが行なっているものは、関節内を減圧するものですから、知らないうちに、関節を壊してしまっているかもしれません。
当院では、患者さんの安全ために、常識ではなく、事実を大切にした治療を行っています。
9月に入り、過ごしやすくなったおかげか、『産後骨盤矯正』のご予約件数が、8月に比べ倍くらいになっています。
本日も、4件ご予約を頂きました。
当院の『産後骨盤矯正』のおすすめできるポイントは、「痛くない安全な施術」「お子様連れOK」「確かな実績」です。
骨盤矯正と聞くと、強く捻ったり、ボキッと音を鳴らしたりする、イメージをお持ちの方も多いかと思いますが、当院の産後骨盤矯正は、強く捻ったり、音を鳴らしたりすることは、ありません。
安全と確実に骨盤を締める技術に特化しています。
決して強い力を加えることはありませんので、施術と効果とのギャップにみなさん驚かれます。
また、産後骨盤矯正を受けたいママたちの中には、お子様が気になって受けたくても受けられないという方も多いのではないでしょうか、当院は、そのような方のために、キッズエリア、バウンサーなどをご用意し、お子様をお連れ頂いても、安心して施術を受けて頂ける準備が出来ています。
実際、産後一か月の赤ちゃんから一歳前後の歩き始めのお子様まで、数多くのお子様をお連れ頂いております。
このように、多くの産後ママにお越しいただくことで、多くの実績を残しております。
スタッフも、子育て中の女性スタッフが対応に当たりますので、ぜひお困りのことがありましたらご相談ください。