交通事故にあった方のよくある悩み
こんにちは。
つばさ整骨院院長の津田です。
今日も、あらたに交通事故により負傷された方にご来院いただきました。
今回のお客様は、首と肩の痛みおよび倦怠感を主訴として訴えていらっしゃいました。
強い痛みではないけど、何とも言えないつらい感じが続いていて、夜、痛みで何度も目が覚めて寝返りをしなくてはいけない状態だそうです。
交通事故にあわれるのは初めてだったようで、どうすればいいかわからなかったそうです。
当院へ来てくださったきっかけは、私の知人がお客様と知り合いで、知人に、「整形外科へ行ったら湿布を出してくれたんだけど、『一週間後に来てくれ』って言われただけで、その間の痛いのはどうすればいいの?」と相談され、当院を紹介していただきました。
このようなケースは非常に多く、基本的に整形外科では検査をし、特に異常がなければ湿布と薬を処方し、一、二週間様子をみてから再度診察という流れになってしまいます。
なので、今回のお客さんのように、「その間どうすればいいの?」となるお客さんは整骨院での施術を希望される方が非常に多いです。
ですが、我々整骨院を経営している人間には、当たり前なんですが、整骨院で交通事故のケガの施術ができることをご存知ない方がいらっしゃいます。
おそらく、保険会社の方は、そういうことは教えて下さらないので、もし、上記のようなことでお困りの方がいらっしゃいましたら、すぐにつばさ整骨院までご相談ください。
保険のことから施術のことまでお客様をサポートいたします!!